ロコモアの特徴とは
ロコモアはサントリー独自の配合が特徴
プロテオグリカンサプリはいろいろなメーカーから発売されていますが
贅沢な成分配合に加えて、二つの特許をとっている
プロテオグリカンサプリって、ロコモアだけかも?
まずは年齢とともに減少してしまう3つの軟骨成分
プロテオグリカン、コンドロイチン、Ⅱ型コラーゲンをしっかり補ってくれます
と、ここまでなら、よくあるプロテオグリカンサプリと同じですね
サントリーが着目したのは、筋肉成分の「イミダゾールペプチド」も加えたこと
年齢とともに減少してしまう筋肉も、おろそかにはできません
ギシギシする膝に軟骨成分、力強い歩みのためには筋肉成分
ひとつのサプリでトータルケアできるのがうれしいですね
さらにサントリー独自の成分ケルセチンプラスやビタミンDもプラスして
気になる違和感を和らげてくれます
ケルセチンは野菜に含まれているポリフェノールですが吸収されにくいのが難点でしたが
サントリーは吸収力をアップさせた「ケルセチンプラス」を開発しました
ビタミンDはEFSA(欧州食品安全機関)で注目を集めているビタミンで
筋肉や骨をしっかりとサポートしてくれます
ロコモアはワンランク上のサプリメント
じつはサントリーには『グルコサミン アクティブ』という
グルコサミン+コンドロイチン+ケルセチンプラスのサプリがあります
この組み合わせを考えたのは、サントリーが初めて
約20年にわたる脚の老化に関する研究で、この3成分の組み合わせが
移動時のひざ関節の悩みを改善する力を証明して「機能性表示食品」として受理されており
グルコサミン系のサプリでは何年にもわたり、トップシェアを誇っています
この組み合わせにプロテオグリカンやイミダゾールペプチドを加えたということは
ロコモアがどんなにパワーアップしたサプリか、よくわかりますね
グルコサミン系のサプリで物足りなかった方にも
プロテオグリカンサプリが初めての方もお試しの価値あり
ロコモアは1日6粒、サプリとしては多く感じますが
いろいろな成分をしっかりと摂るためにはこの量になってしまったそうです
たくさんの成分が配合されているから、これは仕方ありませんね
一粒は小さいので、飲みやすいです
「サントリー『ロコモア』のご愛飲者様にアンケート調査を行った結果、
3ヵ月以上ご継続のお客様で「今後も続けたい」とお答えのお客様が
97%にまで高まることがわかりました」とのこと
「気付けばスムーズな毎日」のためにロコモア、試してみたいですね
ロコモアを飲まないほうがよい人とは
まず、薬が処方されている方は、医師にご相談ください
サプリは薬ではありませんが、どんなに良いサプリでも合わない場合があります
プロテオグリカンは安全な成分ですが、原料が鮭なので
鮭アレルギーの方はご注意を
またグルコサミンの原料はえび・かになどですから
甲殻類アレルギーがある方も要注意です
逆にイミダゾールペプチドは鶏肉由来が多いのですが
ロコモアはマグロやカツオから抽出した「イミダゾールペプチド」を濃縮配合
鶏肉アレルギーの方も安心してイミダゾールペプチドのパワーをお試しできます
ロコモアの成分は?
ロコモア [栄養成分表示 6粒(2.22g)あたりの成分]
グルコサミン/1200mg サメ軟骨抽出粉末(コンドロイチン・Ⅱ型コラーゲン含有)/300mg
ケルセチン配糖体/90mg プロテオグリカン/1000μg
イミダゾールペプチド/10mg ビタミンD/5μg